

スタッフ紹介
元気いっぱいの個性的なスタッフが、皆さんのお越しをお待ちしています。
STAFF
やらぶさん 屋良部 守
マリンポイントオーナー。船の操船、海の知識と右に出るものはありません! 各団体の理事や轟ビーチの企画・整備、海仕事に加えて趣味のゴルフと毎日、目が回るほどの忙しさ。還暦を過ぎても、そのパワフルさに陰りは見えません。お魚大好き、お酒も大好き。その風貌からは想像できない、おちゃめな一面もときおり覗かせてくれます。
スキューバダイビングインストラクター(CMAS)
スキューバダイビングエグザミナー(CMAS)
バリアフリーダイビング指導員(JBDA)
石垣島マリンレジャー協会(代表理事)
石垣市観光交流協会会員
NPO法人観光事業活動研究会(理事)
八重山魚業組合所属
もりさん 屋良部 守明
やらぶさんの次男、もりさん。現在、マリンポイントのダイビング部門の現場リーダーとして活躍中。16歳から海に出ているから、やらぶさんに負けじと経験豊富。熟練の経験と知識が求められる夜間の航海も、お任せあれ。海が大好き、いたずらはもっと好き! もりさんとツアーに出かけたら、笑いが絶えない1日が過ごせるはず?! 初めての方はもちろん、シニアダイバー、ブランクダイバー、ちびっこも、み〜んな笑顔にしてしまいます。バリアフリーインストラクターの資格も持っていますので、ぜひお問合せください。
スキューバダイビングインストラクター(CMAS)
スキューバダイビングエグザミナー(CMAS)
バリアフリーダイビング指導員(JBDA)
八重山魚業組合所属
かえで 蔵本 楓
インストラクター歴10年。タイのタオ島で経験を積んだ後、石垣島へやって来ました。インストラクターとしてこれまで講習・認定してきたダイバーは、計500名以上。CMAS同様に世界的ダイビング団体であるPADI、SSIでのインストラクター経験もあり、各団体のいいとこ取りした指導ができるのが強み。ゲストの“不安”や“苦手なこと”をあの手この手で克服させて、「できた!」「楽しい!」と笑顔をつくりだしていくことが一番のやりがいです。ファンダイビングは、マクロもワイドもおふざげもぜ〜んぶ大好き。英語対応OK。
スキューバダイビングインストラクター(CMAS)
うみ 松本 海
10歳のとき家族旅行で訪れた石垣島で、マリンポイントのカヌーツアーに参加したことが最初の縁。19歳で伊豆・熱海でダイビングライセンスを取得。2023年からマリンポイントのメンバーに。砂地をのんびり泳いだり、スカシテンジクダイの群れに包まるような癒やし系ダイビングが好み。 スキューバダイビングダイブマスター(CMAS)
かずさん 屋良部 一明
やらぶさんの長男、かずさん。ちょっとコワモテですが、話しかけてみたら想像以上に気さくで驚き?! 島のことをいろいろと教えてくれますよ。最近は、やLOVEやBBQやカヌーツアーで活躍中です。趣味はイカ釣り。
きわむ 嵩原 究
重たいタンクも片手でひょいっと頭上まで持ち上げる怪力の持ち主ながら、笑顔はかなりチャーミング。“気は優しくて力持ち”とはまさに彼のこと! 主食は、泡盛。特技は、カラオケ。きわむさんの島唄には、誰もが聞き惚れてしまうでしょう!(笑)
おくさん 屋良部 三代
やらぶさんの奥さん。3兄弟とやらぶさんの計4人を育てる肝っ玉お母さん。料理上手で、「やLOVEや」の切り盛りをしています。「やLOVEや」で味わえる、おくさんお手製の八重山そばはとにかく絶品。ぜひ一度、ご賞味あれ!
みなこさん 屋良部美奈子
現場リーダーもりさんの奥さん。
3姉弟とやんちゃな旦那の計4人の子育てに大忙し。最近はおくさんに代わってマリンポイントのランチ担当。レパートリーが豊富なのでスタッフも毎日このお手製ランチがとても楽しみ。